充実した1日

昨日から3連休のシュナ子。
コロナが治って、ようやく休日をエンジョイできるようになりました😊
久しぶりの礼拝
今日は頑張って朝7時に起きて、9時からの第一礼拝に参加してきました。
今日行った教会はオーソドックスな教会で、変な人もいません😆
前の教会で半分トラウマになった分かち合いも無くて、安心して礼拝を捧げることができました。
最後にタイの洪水支援献金のお知らせがあったのですが、なんとこれ、シュナ子の親友の妹さんのところだったんです!
どうやら、宣教師の妹さんと教会の牧師が知り合いで、献金を募ったようです。
思わぬところでつながっていました!
妹さんの教会とは違う教派の教会で、シュナ子が礼拝に参加できるのも月1くらいなのに、このタイミングで献金できる機会が与えられたのは、間違いなく御心です。
献金するには自分で封筒を用意しなければならなかったので、
一旦教会を出て封筒を買って、心に示された額を献金しました。
今日、シュナ子が喜んで献金できて、きっと神様も喜んでくださっていると思います。
そう思うと、なんだか嬉しくなりました。
どうか、タイの皆さんが洪水被害から1日も早く復興できますように🙏
星乃珈琲店でランチ

教会の最寄駅に星乃珈琲店があったので、ここでランチをいただきました。
正しくはモーニングセットのフレンチトーストなんですが、
モーニングタイムギリギリの11時ちょっと前にお店に入ったので、ほぼほぼランチ😅
メニューの写真よりフレンチトーストが少なかったのでちょっとがっかりしましたが、
この物価高のなか700円だったし、食べてみれば腹八分目で、結果ちょうど良かったです。
そして付いていた茹で卵がフレンチトーストにとっても合いました!
これはちょっと意外!
甘いフレンチトーストと塩をふった茹で卵が絶妙でしたね〜
もちろん深煎りの彦星コーヒーもよく合いました😊
ランチの後は、献金で現金を使い果たしてしまったのでATMでいくらか下ろし、
通りかかった駅前のパン屋さんに何気なく寄ってみたら、めっちゃ安い!

美味しそうなパンが200円台で売られていました!
最近どこも値上げして、密かに絶望してたんですよね😭
普通のパンが1個300円以上するから、2コ買って700円じゃないですか。
高すぎます😑
テンション高めに店内を回りましたが、ランチを食べたばかりだったので、
おやつタイム用に170円のチョコケーキを買いました。
その後、カルディでコーヒー豆を購入し家に帰りました。
帰宅したのは12時半ごろ。
まだまだあと半日あります😊
レアちゃんをトリミングへ
お天気が良かったので洗濯をして、16時の予約に間に合うようにレアちゃんをブラッシング、シャンプーしました。
本当は先週3匹まとめてトリミングの予約を入れていたのですが、
なんせコロナに感染してしまったのでやむなくキャンセル😓
予約を取り直したのですが、今日はトリマーさんが1人だけとのことで、
とりあえずレアちゃんだけにし、ルカとココは後日に予約しました。
シャンプー後、1時間くらい時間があったので、コーヒーブレイク。
先ほど買ってきたチョコケーキを旦那さんと半分こして食べました。
濃厚なチョコレートケーキがとっても美味しかったです😊
レアちゃんのトリミングビフォー

アフター

相変わらずの別犬っぷり!
ふた周り小顔になりました。
近所の町中華屋さんで外食
しめは外食。
旦那さんと最寄り駅前の町中華屋さんへ。
娘ちゃんとは昔行ったことがあるけど、旦那さんとは初めて。
コロナ後にお店を大きくしてリニューアルしてました。
ここ、安くて盛りもいいからいつも満席。
今日も30分くらい待ってからようやく座れました。
シュナ子は半ラーメンと半チャーハンと唐揚げの定食、旦那さんはビールと餃子と蒸し鶏のちょい飲みセットを注文。
餃子が美味しかったのでシュナ子もビールを頼み、旦那さんもビールをおかわり、おつまみ何品か頼んで2人で3970円でした。安い!
朝から礼拝、ランチに買い物、トリミングに外食と、とっても充実した1日でした。
いいね❤️していただけるとすごくうれしいです!
下の風景写真バナーと人気ブログランキングバナーも1日1回ポチッとしていただけるとランキングが上がり、更新のパワーになります!🙏