All Contents

再婚までのこと⑧:二人目の彼氏は事故物件

シュナ子

婚活して二人目の彼と付き合いだしたシュナ子。

一人目の時の失敗から学んだことをフル活用し、お付き合いを進めていきました。

まず、気をつけたことは、恋は盲目状態にならないようにすること。

そして、正しく見極めるために、相手の言葉を鵜呑みにしないということでした。

シュナ子
シュナ子

人の本心は言葉ではなく、行動に現れます。

言葉ではいくらでも嘘をつけますが、行動は正直で、なかなかうまく嘘をつけません。

シュナ子が学んだ本では、相手の本性は、今までの人生で実らせた実で見極めよと言っています。

つまり、その人が今までの人生で達成してきたもの、もしくは現状どうであるかですね。

二人目の彼の実はなんでしょうか。

まず客観的情報ですが、仕事はフリーランスです。

そして主観的情報(本人の発言)は、小学校・中学校は不登校で、独学で勉強して大学受験し、受かったそうですが結局中退したとのことでした。

大学が東京だったのか、中退後に東京に出てきたかは忘れましたが、

中退後は、東京でフリーターをしてきたと。

そして、コンピューター関係のことをやってみたら案外出来たそうで、

独学で学び、今のITの仕事についたそうです。

これは凄いですね。

UnsplashLuca Bravoが撮影した写真

この2つの情報をアセスメントすると、彼は頭は良いが、1つの組織で友達や同僚・上司と上手にコミュニケーションを取り、学業や仕事を継続することが出来ないという実ですね。

そして家族とも疎遠でほとんど付き合いは無いそうなので、

身内ともコミュニケーションを取ることが難しい、

つまり親密な人間関係を築くことが苦手なのかな、と考えることが出来ます。

経済的状況は、彼の自己申告(主観的情報)ですが、年収は十分あるので経済的には自立しているようです。

シュナ子の稼ぎを当てにしているわけではないと、このこの段階ではアセスメントしました。

ですが、客観的事実としての糖尿病については、これは明らかに自己管理能力の欠如ですね。

生まれつきの1型糖尿病ではなく、生活習慣からくる2型糖尿病で、

しかも30代とい言う若年での発症です。

老化現象で不可抗力・・・というわけでは無いでしょう。

UnsplashRumman Aminが撮影した写

しかも「このくらい、べつに大丈夫だよ」という認識。

これは、ヤバい😑

結婚前提なら、ここは徐々に考え方を変えてもらって、血糖コントロールしてもらわないといけないな、と思いました。

じゃないと、近い将来人工透析になったり、両足切断になったら大変です。

浅い付き合いで、そこまで背負い込もうとは正直思えませんでした。

でもタバコは、シュナ子と付き合ってからキッパリ止めたと言うので、

そこはすごいなと思いました。

そんな感じでしたが、お互い共通の趣味があるので一緒にいて楽しいし、

メールで「今までの誰よりも愛している」なんても言ってくれるので、

もうしばらくお付き合いを進めていくことにしました。

UnsplashBirger Strahlが撮影した写真

付き合って初めての年末年始を迎えた時、

彼から旅行のお誘いがありました。

でも、どこか一緒に旅行しよう、ではなく、〇〇に1週間旅行に行くけど、一緒にいかない?というお誘い。

そう、旅行ありきなんです。

どうやら毎年、海外に一人で旅行しているみたい。

シュナ子は年末年始も仕事だったので、行けませんでしたが、

そのことを伝えると、あ、そって感じで、一人で旅行に行ってしまいました。

まあ、悪いことでは無いけど。

もし結婚しても、一人で好きなところに旅行するんだろうな、と思いました。

そういう夫婦もいるでしょうから、特別悪いとも思いませんが、

シュナ子の結婚観からすると、ちょっと違和感

それと、だんだん、結婚についても、「結婚なんて紙切れ一枚のことなのに・・・結婚てどうなのかな」と、

気になる発言もあったりしましたが・・・

あれ?と思って、もやもやしたけど、この時すぐに別れようとは思いませんでした。

そして、いよいよ結婚について具体的に話が出はじめた途端、

彼が仕事を辞めると言い出しました。

彼の言い分は、ITの仕事は若いうちだけで、もう自分の年齢では限界だと。

じゃ辞めてどうするの?と聞くと、自分でそばを打つのが趣味なので、そば屋をやりたいというではありませんか。

仕事は辞めると断言しているので、お店を出す資金や、場所など何か考えているのかと聞いてみると、ノープランで貯金も無いと・・・・

シュナ子
シュナ子

おい!!!

って、心の中で盛大に突っ込みました。

ここで、付き合い当初の、シュナ子の稼ぎはあてにしていない、というアセスメントは、大いにあてにしている可能性大、に修正しました。

数日後、仕事を辞めること、ノープランでそば屋をやるということについて、

結婚話が出ているのに、そんな冒険みたいなことを言い出したことに苦言を呈すると、

辞めるとは言っていない、辞めたいって言ったんだ」とかいいやがって と言いました。

以前結婚てどうなのか、とも言っていたので、結婚についてどう考えているのか、彼の結婚観を聞きたかったのですが、

何を言っても「シュナ子ちゃんは、俺のこと本当に好きじゃ無いんだね」しか言わない。

話し合いにもならない! 

しかも仕事を辞めると言ったのに、都合が悪くなると、「辞めるとは言っていない、辞めたいって言った」と言う・・・

恋は盲目状態なら、

「私の勘違いね、私はあなたが大好きだから、あなたの夢は私の夢、一緒に頑張りましょう!」

なんて事になっていたかもしれませんが、そうならずに冷静に考えることができました。

そういえば、付き合う前、前の彼女と別れた理由を聞いた時も「俺のこと本当に好きじゃなかったんだよ」って言ってたわ。

シュナ子
シュナ子

本当に好きなら自分の都合よく言いなりになるって考えなんでしょうか・・

ここでかなり引いてしまったのですが、一旦は納めました。

なぜなら、今はこんな冷めた感じですが、当時はちゃんと恋愛感情があったのですから・・・

でも考えれば考えるほど、この人、事故物件なんじゃない?と思ってしまい・・

さて、どうしたものか、悩むシュナ子なのでした。

いいね❤️していただけるとすごくうれしいです!

下のブロブ村・人気ブログランキングバナーも1日1回ポチッとしていただけるとランキングが上がり、更新のパワーになります!なにとぞ〜🙏

日々の出来事ランキング

スポンサーリンク
ABOUT ME
シュナ子
シュナ子
看護師/ブロガー
ミニシュナ3匹と暮らすアラフィフ看護師です。再婚した夫は元アメリカ人で、プロテスタントのクリスチャン夫婦です。
元シンママで一人娘ももう結婚し、親業は終了!残りの人生を精一杯楽しんで生きていきます!
日々のことや今までのこと、そしてクリスチャンが何を思って生息しているかを綴っていきますので、
ゆったりとCafeで過ごすように楽しんでいただければと思います!

※一部記事にパスワードを設定してあります。ブログ村でフォローしていただいているブロガーさん限定で公開していますので、観覧ご希望の方はフォローの上、お問合せフォームよりお知らせください。パスワードをお伝えします。

記事URLをコピーしました